![](https://misa2525.com/wp-content/themes/res/images/medical/img_medical14.png)
お口の健康を保つための第一歩です
歯は、一度失ってしまったり、削ってしまったりすると二度と元には戻りません。むし歯や歯周病で大切な歯を失うことがないよう、予防をしっかりと意識し、お家でケアと歯科医院での定期的なメンテナンスの両方を行うことが大切です。口腔内の健康を保つためにも、ぜひ検診へお越しください。
検診のお知らせ、フッ素のお知らせのハガキがご自宅に届きましたら、ご都合の良いお日にちでご連絡の程よろしくお願いいたします。
このようなお悩み・症状は
ご相談ください
- むし歯を予防したい
- 歯周病を予防したい
- 歯の着色が気になる
- メンテナンスを希望
- 歯石を除去したい
- 口臭が気になる
- 口の中がねばねばする
など
POINT
![](https://misa2525.com/wp-content/themes/res/images/page/deco_common01.png)
![](https://misa2525.com/wp-content/themes/res/images/medical/img_medical15.png)
- ご希望の方には、担当衛生士制(常に同じ衛生士)にすることも可能ですので、ご相談ください。
※ただし、ご希望の日時でご予約をお取りできないこともあるのでご了承ください。 - 大人のフッ素塗布(表面が滑沢に!)が可能です。
※ご希望の方(汚れが付きにくくなったり、知覚過敏の予防に)
予防方法
- ブラッシング指導
-
患者さんの口腔内の状態に合わせた正しいブラッシング方法をアドバイスいたします。
他にも、歯みがき剤の選び方やフロス・歯間ブラシついてもご説明いたします。
- スケーリング
-
歯垢(プラーク)が硬化した状態が歯石です。
歯石は、毎日の歯みがきでは除去することができないため、専用の器機を用いて除去します。
- PMTC
-
お家での歯みがきでは落としきれないバイオフィルムや着色を、専用の器機を用いて除去します。
- フッ素塗布
-
大人の方でも定期的にフッ素を塗布することで、むし歯になりにくく、強い歯を作ることが可能です。