歯科医院で働く上で、こんなお悩みを感じたことはありませんか?
- 院長先生がコワイ…。
- 衛生士や助手の仲間が、影で院長の悪口を言っている…。
- ベテラン衛生士さんがちょっと高圧的で、威圧的…。
- 衛生士として働いているのに、治療のアシスタント業務しかさせてもらえない…。
- 一緒に卒業した他院で働く衛生士友達が、セミナーに行ったり担当を持ってどんどんスキルアップしていて焦る…。
- 子育てがひと段落して復帰したいけど、衛生士資格はあるのに、以前の職場ではほとんど衛生士業務ができなかった…。次の医院で「衛生士なのにそんなことも出来ないの?」と思われないか心配…。
- ずっと院長のアシスタントや、メンテナンスのアポイントでぎちぎちな環境ではなく、もっと患者様とふれあい、コミュニケーションを取りながら、感情に寄り添ったまごころのある歯科医療をお届けしたい…。


こんな風に感じたことはありませんか?
もし一つでも思い当たることがあるなら、一度みさ歯科に見学にきませんか?
院長のメッセージ
こんにちは、みさ歯科の院長 進士巳紗です。 2003年にみさ歯科を開業したのですが、2017年になって初めてホームページを作りました(時代遅れですよね…)。 でも、こうやってまだ会ったことのないあなたに、私のメッセージを届けられるって何だかすごいことですね。 このように、これまでやっていなかったホームページを作ったのにも、理由があります。
娘が小学校に上がって、だいぶ落ち着いてきました。
とは言え、まだまだお弁当を作ったり、宿題のチェック、授業参観や運動会など、学校行事に合わせて歯科医院を経営するのって本当に大変です(> <) 患者様やスタッフのみんな、家族にも助けられて今の自分があるなぁって本当に思います。 これでも実は、以前より少しずつ、子育てと経営の両立も慣れ始めてきたところがあるので、ずっと夢だったことに動き出したいなって、最近思い始めたんです。

治療するだけの歯科医院ではなく、歯周病改善のため、血液クレンジングメニューを導入したい
まだ明確じゃなくてゴメンなさい。でもいずれは相模原でみさ歯科の分院を作って、「血液クレンジング」や「ホワイトニング」、「ヒアルロン酸・ビタミン導入」、「唾液分泌を促すマッサージ」など。そんな今までの歯科治療の枠にとらわれることなく、もっと患者様の「人生の満足度」を高められるようなメニューを。。。 美容や様々なものを取り入れていきたいと思っています。 変ですか? 単純に「削って、詰める」だけの歯医者さんではなく、一生涯自分の歯で、食事を美味しく噛んで食べられるよろこびを届けたい。さらに、健康な白い歯を通じた、自信あふれる「にこにこ」な笑顔を届けたい。 そんな風に思うんです。 実はこんなことを考え始めたのは、娘の存在も大きいなって思います。いきいき働くお母さんを見て、いつか「お母さんみたいになりたい!」なんて言ってもらえたら嬉しいなって。そう考えた時に、ただ「削って、詰める治療」だけじゃなく、もっと地域の患者様に喜ばれるようなことにどんどん挑戦していきたい!って思いました。
でも、私一人じゃ実現できそうにありません (> <) 力を貸してもらえませんか?
正直に言います。まだ今のみさ歯科には「充実の研修制度!!」と胸を張って言えるものは無いかも知れません。忙しいと思います。仕事は現場で覚えてもらうことになります。 それでも精一杯わからないことがあれば、気配りしあって助け合ってやっていきたいと思っています。 本当はキレイなスタッフルームもリフォームして作りたいですし、専用のカウンセリングルームだって作りたいです。研修だって、毎年ディズニーリゾートでホスピタリティをみんなで学びに(け、研修ですよっ汗)行きたいし、やりたいことはい~~~っぱいあります!開業して14年が経ちますが、これから本格的に次のワクワクする夢をみんなで一丸となって追いかけて行きたいと思っています。そんな理想の歯科医院を私たちと一緒に創りませんか?
私からあなたにお約束できること。働きやすい職場を全力で作っていくことをお約束します。
みさ歯科 にこにこ通信
昨年から色んなことに取り組み始めました。 もっともっと患者様とコミュニケーションを増やしていきたい。ふれあいや笑顔、思いやり溢れる歯科医院にしたい。そう思って始めたのがこの「にこにこ通信」です。すっごく患者様から好評なんですよ。スタッフも初めは乗り気ではなかったけど笑 やり出したら診療が楽しくなった、名前を覚えてもらえるようになった、趣味の話で盛り上がるようになった、などなど色々メリットがあります。
みさ歯科 ビジョンボード
手作りで、夜更かしして作りました汗。 カウンセリングルームも作りたいし、スタッフルームも作りたい。メンテナンス専用ルームも、キッズスペースだって作りたい…。地域の保育園や幼稚園で歯の大切さを伝えるイベントも開催したい。 笑顔と笑い声で溢れる待合室。患者様お一人お一人に寄り添って、家族みんなで安心して通院できる歯科医院に。夢のままで終わらせるつもりはありません。私たちは必ず叶えます!
みさ歯科 十ヶ条(ポリシー)
14年目で初めて作りました。私たちの行動規範です。何も厳しく縛るためのルールにするつもりはありません。ただ、みさ歯科で働く、誰一人として傷つくことがないように。 働きやすい職場作りの為に。そして何より、この地域の患者様の「にこにこ」の笑顔を作る為に。 感謝の気持ちを忘れず、常に最善を尽くす。 私たちの「あり方」をここに表明し、常に磨き続けていきます。
採用に関するQ&A
-
資格は持っているんですが、以前のクリニックでは担当を持ったり予防の経験を積めず、ほとんどアシスタント業務ばかりでした。それでも大丈夫ですか?
問題ありません!最も重要視しているのは、これから「患者様とどんなお付き合いがしていきたいか」だと思います。みさ歯科のポリシーやビジョンに共感してくれて、これから一緒に目指してもらえるのなら、スキル経験はその次です。
-
資格は持っているんですが、子育て期間ブランクがあります。それでも大丈夫ですか?
そんな方にこそみさ歯科にお越しください^^ 院長の私も子どもの学校行事や急な熱などに振り回されて来たので、お気持ちはよく分かるつもりです。助け合ってお仕事が出来ればいいなと思います。
-
車通勤は可能ですか?
もちろん可能です!7台の駐車スペースを確保しており、常時どれかは空いています。
-
歯並びが良くないのですが、大丈夫ですか?
全く問題ありません。明るくて仕事熱心であれば是非一緒にお仕事しましょう。
募集要項
職種 |
歯科衛生士 【仕事内容】 衛生士業務全般(SRP、歯磨き指導、メインテナンス、PMTCなど) ◆担当制で行っています◆ |
給与 |
[社]月給25万円~ 経験、能力に応じて給与・賞与での優遇あり [パート]時給1,300円以上 ※試用期間3ヶ月、時給1,000円以上 |
対象となる方 |
要衛生士資格 ◆ブランクのある方でも歓迎、育児休業からの復帰の方でもお問い合わせください◆ |
勤務地 |
〒2252-0321 神奈川県相模原市南区相模台7丁目1-5 デンタルハイム1階 |
アクセス |
小田急線「相模大野」駅よりバス13分 バス停「水道路」より徒歩30秒 |
勤務時間 |
平日:9:00〜12:30 / 14:30〜19:00 休日:9:00〜12:30 / 14:00〜18:30 (1ヶ月毎のシフト制) ◆勤務曜日、時間帯は相談に応じます◆ ◆保育園の送り迎えの都合など、お気軽にご相談くださいね◆ |
休日休暇 |
完全週休2日(1ヶ月前のシフト制)、夏季・年末年始休暇 |
待遇・福利厚生 |
昇給年1回 交通費全額支給 残業手当 制服貸与車・バイク通勤OK 以下は[社]のみ 社会・雇用・労災保険 賞与年2回 |
医院情報 |
- 医院名
- みさ歯科
- 開院
- 平成15年4月16日
- 院長
- 進士巳紗
- スタッフ
- 歯科衛生士1名、歯科衛生士3名、歯科助手3名
- 所在住所
- 〒252-0321 神奈川県相模原市南区相模台7丁目1-5 デンタルハイム1階
- 診療メニュー
- 一般歯科、小児歯科、予防歯科、審美歯科
|
まずはお電話にてお問い合わせください。
まずはお気軽に院内をご見学ください。後日面接日時等をご連絡いたします。
院長からの手紙
院長からスタッフへメッセージ。
一緒に働く仲間だからこそ、感謝の気持ちと想いを届けます。
院長からのメッセージを読む